3/19(2)

開催中

15:15

ボートレース大村トップ > お客様の声

お客様の声

お客様の声(ボートレース場に来場されたお客様のご要望)を掲載しております。

2017年02月28日

ガラポンについて、この前から3000円に1回だったけど1000円に1回にしてほしい。

ファンサービス(ORICAガラポン)につきまして、誕生祭時に初の試みとして3,000円分の未確定舟券によるガラポン抽選会を実施しました。参加のお客様には好意的なご意見も多くいただいております。今後も、全てのお客様に満足していただくことは、難しいと存じますが、各種ファンサービスの企画に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

2017年02月28日

食事で大村名物を ※例えば、大村寿司。 現状では他と差別化出来る食事がない。

この度は、ご意見いただきありがとうございます。いただいたご意見は、食堂、フードコートの各店舗の責任者に伝えるとともに、常にお客様のニーズを考え、提供するメニューの改善努力を怠らないよう指導します。

2017年02月27日

本場に来ている顔ぶれを昔から見ていると年配者ばかりになっているのに、長い間のファンに対して、サービスが非常に悪くなった。1000円で、多くの人達がガラポンに参加できるようにしてほしい。(現在3000円)
その上にナイターレースになる様ですが、年寄りはもう来てほしくないのか、なぜモーニングレースの方向に考えが向かないのか不思議に思う。(大村は工場がそんなに多くあると思っているのか?)
本場の年金生活者や昔からのファンはおそくから始めて帰りは大変だと思う。

この度は貴重なご意見ありがとうございます。
ファンサービス(ORICAガラポン)につきまして、誕生祭時に初の試みとして3,000円分の未確定舟券によるガラポン抽選会を実施しました。参加のお客様には好意的なご意見も多くいただいております。今後も、全てのお客様に満足していただくことは、難しいと存じますが、各種ファンサービスの企画に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
また、ナイターレースの実施につきましては、昨今、ボートレース業界は、発売形態がボートレース場本場だけでなく、電話投票や場外発売など広域発売が進み、現在、本場売上は約10%、本場以外の売上が約90%を占めているのが現状です。今後も本場での売上は厳しくなることが予想される中、各場、モーニングやナイターレース開催の様に発売時間を変化させるなど売上の確保を図っています。モーターボート事業は、売上げを確保しなければ存続できないものであり、ボートレース大村におきましても、生き残りをかけて、更なる経営の安定化を図るため、ナイターレースの導入を決定いたしました。なお、モーニングレース実施につきましては、現在のところ芦屋、徳山、唐津の3場で、中央団体で調整があり参入することは厳しい状況です。何卒、ご理解賜り、引き続きご愛顧いただきますようお願いいたします。

2017年02月26日

何度も書きますけどどうして展示通り入るようにしないんですか?
今日の2レース、4号艇がどうしてインコースに入るのですか!
人を欺くような事をしないで下さい!

スタート展示の進入と本番スタートが異なる進入につきましては、「モーターボート競走競技規定」により全国的に定められたルールとなっています。全国的な統一事項ですので、ボートレース大村だけで規定等を変更することはできませんので、何卒、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

2017年02月24日

福岡ボートの出走表は文字が大きく見やすかったので大村でも検討して下さい。
紙がひとまわり大きいので経費はすると思いますが、よろしく!!

出走表に関するご意見ありがとうございます。
ボートレース福岡とボートレース大村の出走表を比較した所、福岡の出走表はA2サイズ(縦420mm×横594mm)であり、ご意見のとおり、大村が使用している六四4切サイズ(394mm×545mm)よりも大きいサイズでした。全国のボートレース場でもA2サイズの紙を使用している場(福岡、蒲郡、鳴門等)は少なく、経費も高くなる事から、現状の紙面サイズから変更の予定はございません。
 また、大村では福岡で掲載されていない選手の前走地成績・能力値の情報を掲載しているため、文字が詰まって、より見えにくく感じられるのかと思いますが、お客様からのご要望も多く、掲載しております。
 今後も、お客様のご意見を参考に、サイズも含め、より見やすい紙面構成、情報掲載に努めてまいりますので、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

2017年02月19日

土曜日もまあまあ人が入ってるので今度からは土曜も開けてほしい。
※ブルドラと杭出津はにおいがだめ。Wi-Fiも繋がってるので本場を開けてもらいたい。

 いつもボートレース大村をご愛顧ありがとうございます。
 平成29年度における土曜日の本場スタンドでは、本場開催日のほか全国発売の場外レースの発売を予定しております。
 また、ブルードラゴン及び前売場外おおむらについては、Wi-Fiの電波を強化するなど、快適にお過ごしいただける環境を提供できるよう今後も努力して参ります。

2017年02月18日

ブルードラゴンにWi-Fiを入れる話は立ち消えたのですか?
設備を早急に整えてもらいたいです。

ブルードラゴンのWI-FIにつきましては、自動販売機内部にWI-FIを設置し、ご利用いただける環境となっております。しかしながら、お客様の利用状況や場所により電波が弱い等電波が不安定になる場合もあります。現在、電波を強化する改善策を検討しておりますので、ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

2017年02月18日

ORICAの投票割合を知りたいです。
ネット・場間場外(よそのBPなどでの売上)・本場のうちORICAは何%ぐらいでしょうか?7〜8%?

ご意見いただきありがとうございます。
ORICAにつきましては、本場の売上占有率約55%であり、ネット、場間場外含む全ての売上では4%になります。

2017年02月18日

G?MB大賞で3000円以上買った人から抽選にするのはとてもいいと思う。
舟券を購入している人が優遇されるのは当たり前だと思う。
オリカポイントは○○円以上○倍に戻したほうが売上が上がるのでは?
4月のDCはWドリームでお願いします。

ORICAのファンサービスへのご意見をいただきありがとうございます。
ファンサービス及びポイントサービスにつきましては、会員皆様が満足いただけるよう、今後も購入額に応じたサービス等様々なサービスを提供できるように努めてまいります。
また、4月4日からのG?ダイヤモンドカップは、Wドリームを予定しております。

2017年02月08日

私60歳代のボートファンです。必ず特観席を仲間と利用していますが、2月8日本日は客が少ないと思いますが、そこで一考です。一般レースの平日は利用料金を500円にしたらどうでしょうか、ただし、SGレース等お客様の利用が多いと思われる時は1000円にすると良いと思いますがどうでしょう。

貴重なご意見をいただきありがとうございます。
現在、特別観覧席の利用率は約68%となっており、平日のみの利用率は48%と、ご指摘のとおり低いのが現状です。新スタンドオープンに伴い料金を変更したことから、暫くは現在の料金体系から変更の予定はございません。今後、お客様の声や平日の入場者の状況等を総合的に勘案し、料金体系やファンサービスなどを再検討いたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

2017年02月07日

ORICA会員は現在どれくらいの人数がいますか?
ランク別の人数を知りたいです。
オリカでの購入額は何%ぐらいを占めているのですか?(大村の売上のみ)

ORICAの会員数につきましては、現在(2月13日現在)、「8,329名」となっており、その内、特別会員(第5期)につきましては、プレミアム会員10名、プラチナ20名、ゴールド18人、シルバー74人、ブロンズ176人、クローバー362人となっております。また、ORICAでの売上は、大村本場売上の約50%を占めています。

2017年02月07日

ブルードラゴンにいったのですが、警備員はただ立っているだけで混雑していても何もしてない。もう少し教育してもらいたい。歩くのに苦労しました。

この度は、不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした。
ブルードラゴンンを担当する警備員に対し、混雑の際の円滑な整理を行うよう厳しく指導しました。今後ともご愛顧いただきますようお願いいたします。

2017年02月06日

カモメ食堂がまずい!
大村ボートは最近サービスが悪くなったように思います。お客さんを大事にして

ご意見をいただきありがとうございます。
当該店舗にこのことを伝えるとともに、常にお客様のニーズを考え、提供するメニューの改善努力を怠らないよう指導いたしました。
またファンサービスにつきましては、お客様のご意見やレースのグレード及び費用対効果を勘案しながらマンネリ化しないよう企画しております。今後もいただきましたご意見を参考に魅力的なファンサービスに努めてまいります。

2017年02月01日

何度も言ってますが、展示通り本番もその通り入るようにしろ!規則を作れ(大村だけでも)展示進入を見て大金をかけている。欺くようなことをするな。

スタート展示の進入と本番スタートが異なる進入につきましては、「モーターボート競走競技規定」により全国的に定められたルールとなっています。全国的な統一事項ですので、ボートレース大村だけで規定等を変更することはできませんので、何卒、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

2017年02月01日

G?以下での進入固定戦2個レース実施について
?私は固定戦に対しての賛成反対の割合がどれくらいかわかりませんが、反対派の私からすれば、ファンの意見も聞かずに勝手に実施決定されたことに腹が立つ。場内などに実施の是非を問う投票箱を設けるなどファンの意見を聞くという考えはなかったのか?事後報告では納得できない
?進入固定戦のメリットは進入が乱れず予想がしやすい点であり、故に売上も上がる。営利目的の実施ではないかと思わざるを得ません。決定に至った明確な理由を教えてください。

進入固定レース1日2レース実施につきましては、一昨年8月の6レース進入固定レース、昨年7月のオール進入固定レース実施時に、お客様へアンケートを取りました。アンケートでは「進入固定レースを増やしてほしい」等の要望が約6割と多く、反対に「してほしくない」は約2割と少なく、また、他場(若松、芦屋)でも1日2レースが実施されており、売上も好調なことから、総合的に検討し、この度、1日2レースを実施することを決定しました。
進入固定レースにつきましては、売上拡大も目的としておりますが、ボートレース活性化委員会(ボートレース中央団体で業界の方針決定機関)においては、初心者のお客様へ進入の要素を省いたわかりやすいレース提供の観点から、各レース場の判断で進入固定レースを実施するよう決定されております。
現在、ボートレースのお客様が高齢化する中で、スマホ投票など若者を中心に新たなファンの獲得を図っており、わかりやすいレースを提供することも目的としています。また、今回進入固定レースを増加するにあたり、7レースにおいては、1号艇にB級選手、外枠にA級選手をおくなど、5レースの内枠にA級選手とは異なる番組編成を行うことも実施しております。
今後は、お客様のご意見、売上動向を勘案しながら、進入固定レースの実施については慎重に検討してまいります。ご要望に沿えない場合も多々あるかと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。