ボートレース大村トップ > 予想サイト > 全選手コメント・モーター評価一覧
全選手コメント・モーター評価一覧
モーター評価は1〜10の10段階。
選手名 | コメント | モーター | 過去コメント |
---|---|---|---|
もうちょっとですね。全体に欲しい。中堅くらい。 |
5点 21号機 |
過去の コメント |
|
合ってなくて重かった。伸びは悪くない。 |
5点 29号機 |
過去の コメント |
|
本体を割って回転が上がってきた。スムーズに回れる感じがある。 |
5点 35号機 |
過去の コメント |
|
前半は合わせ切れず操縦不能。後半は回り足は悪くなかった。 |
6点 55号機 |
過去の コメント |
|
(記者の目)機力は目立たない。 |
4点 12号機 |
過去の コメント |
|
伸びがないけど、道中の乗りやすさはある。ペラ調整。 |
4点 44号機 |
過去の コメント |
|
ターン回りは悪くないけど直線は弱い。 |
4点 24号機 |
過去の コメント |
|
特訓から原田幸哉選手の方が伸びは良さそうだった。回り足はいい。
「朝の試運転やスタート特訓の感触は、悪くなかったですよ。昨日は風もあったし回転不足で伸びられる感じがあったけれど、今日は風も無く落ち着いている水面なので大丈夫だと思います。伸びは普通で、良い人はいますね。回り足は良いと思います。ここ大村は、乗りやすさがないと乗れない水面だけれど、今節はその乗りやすさがあるので、現状満足しています。」 [15:59] |
6点 15号機 |
過去の コメント |
|
まだ回り過ぎだけど、2日目よりましかな。カマして伸びる足ではない。 |
4点 53号機 |
過去の コメント |
|
ペラ調整したけどまだ合ってなくて空回りしている。もう少し押しが欲しい。
「昨日と気象条件が変わってプロペラを合わせるのが難しいですね。足は普通で特徴はないです。乗り心地とかは調整があってどうかですね。」 [17:49] |
5点 27号機 |
過去の コメント |
|
初日が一番良かったけど、足は全体にまあまあ。 |
6点 41号機 |
過去の コメント |
|
2日目後半から良くなってきて、足は普通ある。 |
5点 37号機 |
過去の コメント |
|
ペラの方向性がつかめて、いい足だと思えるようになった。1番(島村隆幸)の方が立ち上がりは良さそう。
レース後「前半レースは、気象条件が変わって合わせきれていなかったですね。合えば足は良いと思います。スタートする行き足から伸びが良いですね。今節ずっと乗り心地は良いです。後半レースへは、回転合わせるプロペラ調整していきます。」 [18:12] |
7点 36号機 |
過去の コメント |
|
伸びていくような感じはない。出足、行き足はいい感じになっている。
「今日はギヤケースとプロペラ微調整しました。足は良いと思います。スタート特訓でも問題なかったし、特に行き足が良いのかな。スタートは勘に誤差はないが、難しいのでしっかり集中していきます。」[17:03]レース後「前半は自信を持ってスタートは行けた。スタートは見えています。欲の部分でターンで少しロスしている感じはあるけど、許容範囲。後半レースは準優のつもりで気を抜かず走りたい。」 [18:59] |
7点 14号機 |
過去の コメント |
|
伸び型みたい。伸びは多分、負けない。トルク感も悪くはない。
「スタート特訓の感触は合っていない気はするけれど、そこまでズレている感じはしなかった。伸びに関しても伸びられる事なかったし、ターン回りも違和感はなかったです。ただ、瞬発力が物足りないかな、でも押す感じはあるのでこのままでレース行ってみます。」 [17:41] |
7点 25号機 |
過去の コメント |
|
後半は回ってなくて進んでなかった。合えば伸びていく感じがある。
「今節は毎レース回り過ぎな感じで、昨日のレースでも進んでいない感じだったので今日はプロペラ調整しました。試運転ではちょっと重いかなという感じだけど、これで特訓に行ってみます。乗り心地は最初は気にならなかったけれど、昨日くらいから乗りづらさが出てきました。水面のせいもあるのかな。足は、回転がしっかり合えば伸びは、下がる事はないです。」 [17:52] |
6点 23号機 |
過去の コメント |
|
回り過ぎだけど足はいい方。あとは初動のかかりを良くしたい。
「スタート特訓の感じは、悪くないと思いますよ。プロペラ調整だけして、初動のかかりも直った感じがします。スタートはだいたい勘通り行けていると思います。」 [16:17] |
6点 16号機 |
過去の コメント |
|
何とかしのいだけど直線で下がっていた。ゾーンが狭い。
「スタート特訓の感触は悪くなかったですよ。整備をして少しずづ良くなっているかな。昨日直線で下がっていたけれど、今日のスタート特訓ではそこまで下がらなかったので、とりあえずこれでレース行ってみます。」 [17:14] |
4点 52号機 |
過去の コメント |
|
伸びはちょっといいかな。でも、着順ほどの足ではない。重さがあって好きな乗り心地ではない。
レース後「前半レースは、回っていなかったので回す方向で調整してレースにいきました。乗り心地は良くなっていたけれど、トルク感というか出にくい感じが少し無くなっていましたね。ただ回転の上がりも早いし、レバー落として回る時も舟が跳ねていなかったので、このままの調整で後半レースいこうと思います。足自体は普通で、出ている感じはないです。」 [18:09] |
6点 28号機 |
過去の コメント |
|
後半は足も良くなかったし、乗り心地も来てない。
※欠場します。 [15:03] |
3点 47号機 |
過去の コメント |
|
足はバランスが取れて、エンジンはしっかりしている。 |
5点 19号機 |
過去の コメント |
|
スリット付近は結構いいし、出足や押しもある。初動のかかりが少し甘いかも。
レース後「昨日かかりが気になったので、プロペラ調整をしたら、スタート特訓で良くなっていたので、そのまま前半レースに行きました。前半レースは、かかりは良かったけれど、押しが足りなくてターン出口で流れてしまっている感じだったので、もう少し調整していきます。スリット付近は、良い人はいるけれど、まあまあだと思います。」 [17:26] |
7点 20号機 |
過去の コメント |
|
足は上積みができて、直線で下がることはない。ターンでふわふわしていたし、2日目後半の感じがベストですね。
レース後「前半レースは、勝負所で失敗した感じでした。スタートもだし、気象条件に合わせ切れなかったです。なかなかバチッとこないし、モーター自体もあまり良くないかもしれないですね。なんとかごまかしている感じです。でも序盤よりは行き足や伸びは良くなったと思う。スタートもしやすいし、見え方も良いと思う。後半レースへは舟の向きを意識して調整したい。」 [18:50] |
5点 13号機 |
過去の コメント |
|
足は2日目と変わってない。
レース後「前半レースは、3号艇の町田選手に少し伸びられる感じがした。乗り心地はもう少し欲しいですね。またプロペラ調整して行きます。」 [17:58] |
4点 11号機 |
過去の コメント |
|
足はだいぶ良くなってきていると思う。前半は回り過ぎ。 |
4点 30号機 |
過去の コメント |
|
もうひと足欲しい。スリット付近とか直線で分が悪い。
「だいぶプロペラ叩いて試運転では、乗り心地は上向いた感じです。スリット辺りはスタート特訓で確認したい。スタートは割と勘と合っています。」 [16:01] |
4点 39号機 |
過去の コメント |
|
もらった時よりはましだけど、いい感触はない。 |
4点 18号機 |
過去の コメント |
|
悪いところもいいところもない。このままで。 |
4点 43号機 |
過去の コメント |
|
足は悪くないけどターンに違和感があった。ペラとギヤケースの調整。
レース後「前半レースは合っていなかったです。展示からスタートが届いてなかったし、全体的に良くなかったです。後半レースへは、もう1回昨日の状態に戻してまた調整します。合えば悪くないです。」 [18:45] |
6点 32号機 |
過去の コメント |
|
足は全部いいですよ。乗り心地も良くなっている。直線は負ける人はいない。
レース後「前検から変わらず、足は全体的に良いと思いますよ。ただ少し乗り心地がいまいちだけど、後半レースは現状維持でいきたいと思います。」 [16:51] |
7点 33号機 |
過去の コメント |
|
足は普通あると思うけど、道中は余裕がない。乗りやすくはなかった。
レース後「前半レース原田選手にいいスタート来られたので、仕方なかったですね。瓜生選手にプロペラを見てもらって上積みは出来ているけれど、中堅の域は出ないですね。特別いい所はないです。」 [19:05] |
5点 31号機 |
過去の コメント |
|
伸び型だったのをバランスを取ろうと調整したらレースしやすかった。 |
6点 46号機 |
過去の コメント |
|
ペラ調整をして乗り心地はしっくりきた。伸びは悪くないけど、もう少し押しが欲しい。
レース後「前半レースは、潮が高いぶん乗りづらさがあったけれど、許容範囲ですね。足自体は悪くないし良い部類だと思っています。後半レースへは、プロペラ微調整くらいで行きます。」 [17:18] |
5点 34号機 |
過去の コメント |
|
ペラ調整をして出足はしっかりしていた。バランスが取れている。
レース後「前半レースの感触はまあまあでした。道中は前にも追いつく感じがあったし、足は良いと思いますよ。レースするには現状で問題ないけれど、もう少し特徴は付けたいですね。」 [18:00] |
7点 38号機 |
過去の コメント |
|
スリットの足は悪くない。エンジンは普通あると思う。ターン入口や舟の向きがもう少し。
「乗りづらいですね。乗り心地求めてプロペラ調整を色々やっているけれど、なかなか良くならないですね。プロペラはどんな形にしても、足は悪くないので後は乗り心地だけですね。良くなるように調整して行きます。スタートは良い感じで行けていると思いますよ。」 [16:46] |
5点 48号機 |
過去の コメント |
|
回転が合ってきた。足自体は普通だけど乗り心地はましになってる。
レース後「前半レースは、回転合っていなかったですね。回転合えば乗り心地は良いと思うけれど、まだモーターの力を引き出されていない感じですね。後半レースへは、しっかりと回転をあわせていきたいです。 [17:31] |
5点 40号機 |
過去の コメント |
|
道中の伸びは2日目よりは良くなった。中堅くらい。 |
2点 51号機 |
過去の コメント |
|
回転を上げ過ぎていて、ターンで滑っていた。伸びも良くない。
レース後「前半レースの感触は良くなかったですね。直線が1番気になります。スリットしてから下がっていたのは、スタート放ったからだと思うけれど、ターン回りでも下がる感じがありました。一昨日からプロペラを色々試していて調整していたのが、良くなかったのかも。後半レースは、プロペラを叩き直して何とか良くなるように調整して行きます。」 [16:14] |
3点 26号機 |
過去の コメント |
|
スリットで少し伸びるし、重さはあるけど進む感じはある。
レース後「前半レースは、レースが中途半端になってしまいました。舟足は周りより少し良いくらいで、十分戦える感じはあります。」 [16:25] |
5点 45号機 |
過去の コメント |
|
出足、回り足がいいし、伸びも普通以上あると思う。 |
6点 22号機 |
過去の コメント |
|
ペラをたたいて前半は出足も良くなっていた。全体にいいです。 |
6点 54号機 |
過去の コメント |
|
伸びで下がることはないです。周回を重ねるごとに乗りづらくなる。 |
4点 50号機 |
過去の コメント |
|
チルト0にして伸びはさらに良くなった感じがした。伸び重視でいきます。
レース後「前半レースの感触は良かったけれど、自分の技量が足りなかったですね。足は伸び型な感じで、ターン回りや乗り心地も違和感はないけれど、なかなか上手くいかないです。スタートも前半レースは届いていなかったので、後半レースはしっかり行きたいですね。」 [16:09] |
5点 49号機 |
過去の コメント |
選手コメントにつきましては、一部でも無断で使用及び複製することは一切お断り致します。
モーター評価は現地記者によるものです。