「オラレ」とは、地域還元型の簡易で小規模なボートレースの舟券売場のことです。ネーミングの「オラレ」とは、スペイン語でみんなで楽しいところに行く時のかけ声で、「さあ!(行こう)」「ハイ!(行くぞ)」という意味です。オラレは地域の店舗や空きスペースなどを有効活用することで街に賑わいを呼び、舟券売場から生まれた収益金を新しい「街づくり」のために役立てる目的でも設置されています。

島原半島の海の玄関口
島原港フェリーターミナル

オラレ島原はターミナルビル2階にあります

明るく、清潔感のある快適フロアです。

大型モニターで迫力のレースを体感。

発払機は4台ご用意しております。

レース情報も充実しています。

おすすめはオープンウッドデッキ。心地よい潮風にあたりながら、レース予想

喫煙ルーム

無料駐車場(67台)も完備。

実況モニター
競走成績モニター
観覧席(64席)
マークカード記載台
発売・払戻窓口
トイレ



