10/21(2)

開催中

2025年10月20日の出走表

   予想
654321
A1A1A1A1A1A1
479449394030423752244096 登番
和田拓也 
宮之原輝紀 
森高一真 
大峯豊 
西岡顕心 
石橋道友 

兵庫東京香川山口香川長崎 支部
52.651.050.552.052.052.4 体重kg
F1F1 FL
6.916.956.576.966.916.60 勝率
24
4
24.3%
62
5
43.7%
55
4
27.1%
40
4
20.8%
18
4
30.8%
76
3
22.6%
モーター
評価
2連率
3(.14)    2(.13)    2(.16)    6(.22)    6(.19)    4(.32)   
今節成績(着順・進入・ST
.14.13.16.22.19.32 今節
平均ST
0.170.020.480.020.020.23 事故率
6R7R5R4R2R3R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 石橋道友 19位 6.50
2 西岡顕心 8位 9.00
3 大峯豊 18位 7.00
4 森高一真 20位 6.50
5 宮之原輝紀 9位 8.50
6 和田拓也 36位 3.50

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 石 橋 道 友 3点 76号機
久々にひどい。行き足が良くないし、スタートができない。
(当日気配)レース後「前半レースは厳しかったしレースに参加できなかったです。前半レース後に整備をしたのでどうかだと思います。」 [18:12]
過去のコメント
2 西 岡 顕 心 4点 18号機
起こし、スリットは班の中で良かった。回転が出ているし体感より軽い。
(当日気配)レース後「足は伸び寄りで良いです。ペラはほぼ触ってなくて、ギヤケースは点検しました。機の2連対率30%以上の足はあると思います。乗り心地も良いので出足も悪くないと思います。後は微調整くらいです。」 [18:15]
過去のコメント
3 大 峯 豊 4点 40号機
違和感がなくて一緒くらい。このままでもいけそうで普通はありました。
(当日気配)レース後「前半レースは回転が合っていない感じで、道中でのターンも合ってない感じがしました。伸びは普通でエンジンの2連対率20%を考えると動いています。ペラは探り探り調整をして行きます。」 [18:13]
過去のコメント
4 森 高 一 真 4点 55号機
勝負にならない感じではなかった。まずはペラをしっかり調整してから。
過去のコメント
5 宮之原 輝 紀 5点 62号機
出ていく感じではなかったです。ただ、手前のかかりは良かった。
過去のコメント
6 和 田 拓 也 4点 24号機
班では一緒くらい。少しマイ過ぎだったかな。前検としては普通。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  石橋のイン逃げが本線だが機力は威張れず。宮之原のまくり差し警戒。穴は西岡
  • 本命度:50%/イン逃げ率:50%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 20:30
 
更新時間:20:14
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.066.8337.806.177.31+0.5S3
2.106.8037.406.607.30+0.5S6
3.126.8337.276.477.33-0.5S4
4.116.8937.376.337.330.0D4
5.116.8737.286.137.340.0D6
6.066.8637.976.437.230.0D5
1石橋道友 2西岡顕心 3大峯豊
4森高一真 5宮之原輝紀 6和田拓也

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】地元石橋が必勝期す
     【本命】1-56-全
    【狙い目】5-12-123
     【短評】石橋は展示を見る限り最悪は脱した感じに映った。先マイあるのみだ。宮之原、和田が好ムード。外からすっ飛んでくる。宮之原のまくり差しは警戒必要。西岡も足は強めだ。

    【天候】晴れ【気温】22度【水温】27度【波高】4センチ

    【スタートライン】左向い風【風向】北【風速】5M

    ※安定板使用

部品交換

  • 石橋道友
    ピストンリング X 02

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
83 3 3 10
90.0%0.143.10
2
20 29 20 29
70.8%0.132.80
3
11 22 44 22
77.8%0.173.70
4
15 26 10 47
52.6%0.153.40
5
19 19 9 52
47.6%0.153.40
6
0 9 9 81
18.2%0.143.00
1石橋道友2西岡顕心3大峯豊
4森高一真5宮之原輝紀6和田拓也

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 石橋 道友 コース                     .15
着順
ST 11 15 13 20 13 18 16 22 12 14
2 西岡 顕心 コース           3         .15
着順
ST 18 09 20 14 09 08 26 29 10 09
3 大峯 豊 コース         4           .21
着順
ST 21 25 21 15 27 19 23 21 15 18
4 森高 一真 コース                     .13
着順
ST 11 12 11 07 07 25 17 05 16 22
5 宮之原 輝紀 コース                   4 .12
着順
ST 14 12 12 07 22 04 11 09 16 15
6 和田 拓也 コース   5   5     5 5     .14
着順
ST 12 13 12 25 12 21 06 10 20 09
★上記は2023年11月01日~2025年10月19日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

石橋道友
1 2 3.6
3 5.9
4 8.7
5 8.6
6 39.8
西岡顕心
2 1 9.3
3 18.2
4 44.9
5 18.0
6 126.7
大峯豊
3 1 18.1
2 37.0
4 65.2
5 33.9
6 145.3
森高一真
4 1 47.6
2 63.5
3 90.4
5 46.9
6 112.3
宮之原輝紀
5 1 16.3
2 25.1
3 36.9
4 41.7
6 93.6
和田拓也
6 1 182.2
2 282.1
3 415.7
4 338.5
5 254.8

2連複

1 2 3.1
3 3.0
4 9.7
5 6.0
6 35.4
2 3 12.9
4 19.9
5 12.7
6 74.0
3 4 26.4
5 19.2
6 135.7
4 5 22.6
6 130.3
5 6 56.1
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。