ボートレース大村トップ > 選手短評
選手短評
BTS鹿島開設10周年記念〜国道444号線しあわせ街道杯〜 | ||
---|---|---|
3161 | 古場 輝義 | 8月児島では準優惜敗も節間全3連対 |
3349 | 吉田 一郎 | 剛柔自在の攻め立てで大敗少ない近況 |
3652 | 森下 勇 | 桐生お盆戦ではカド捲り快勝し2万舟 |
3992 | 関口 智久 | ダッシュ戦も含めて全速一発には用心 |
4017 | 向井 美鈴 | 当地前回6月戦では男子を相手に優出 |
4020 | 川上 清人 | スピードは低下も攻撃は今も捲り中心 |
4039 | 村上 功祐 | 8月戸田では捲り差し2連勝から優出 |
4043 | 桐本 康臣 | 戸田で節間3度目の捲りを決めV飾る |
4044 | 湯川 浩司 | 当地でイン圧勝しグラチャンV3達成 |
4072 | 森永 淳 | 7月の児島G2優出後も各地で優出だ |
4081 | 樋口 範政 | 8月多摩川での2コース捲りは4万舟 |
4106 | 坂井 康嗣 | 内中からスタート決めて先制攻撃放つ |
4134 | 杉山 貴博 | 3コースからの全速捲り差しは強烈だ |
4151 | 下河 誉史 | 巧みな2、3着獲りで予選を突破する |
4193 | 郷原 章平 | ※3日目から帰郷 |
4259 | 真庭 明志 | 前期の不振を一掃し前回お盆戦は優出 |
4350 | 篠崎 元志 | 今年もSG、G1で優出と地力を発揮 |
4364 | 池永 太 | 7月若松での優勝から上昇気流に乗る |
4365 | 盛本 真輔 | 成績にムラあるがスタート一発を警戒 |
4379 | 桑島 和宏 | A1級復帰を果たし勝率さらに上昇だ |
4518 | 大須賀 友 | 最近は準優惜敗続きだが調子は上々で |
4531 | 武富 智亮 | 大外もこなす器用さが魅力の自在派だ |
4543 | 重木 輝彦 | 4期連続A1級と完全本格化した印象 |
4575 | 戸塚 邦好 | 今年4優出と好調で三国では準V奮闘 |
4624 | 高田 明 | 今期に入りグンと優出ペースを上げる |
4637 | 中田 友也 | 果敢な自力捲りからの2着獲りも多く |
4653 | 小野 達哉 | 当地前回6月戦では3連勝から優出だ |
4705 | 吉川 勇作 | センターからの全速捲りは破壊力十分 |
4734 | 安河内 将 | 一般戦では場所を問わず常に優勝争う |
4846 | 佐藤 駿介 | 3コースでは積極的に攻め込むレース |
4887 | 富澤 祐作 | ※4日目から帰郷 |
4888 | 金児 隆太 | 近況大不振も地力はA1級で軽視禁物 |
4895 | 門間 雄大 | スタート力を活かした攻めで一発用心 |
4940 | 白石 有美 | 地力つけアウトからの舟券絡みも増加 |
5014 | 梶山 涼斗 | 8月に丸亀、びわこで連続優出と快調 |
5067 | 山田 真聖 | 3コースからの捲り攻めが板についた |
5145 | 島川 海輝 | 7月当地G2で2勝を挙げて2着2本 |
5241 | 門田 栞 | 丸亀お盆戦で強豪男子相手に2勝した |
5257 | 西丸侑太朗 | 前期V2でA1級目前の新星に大注目 |
5275 | 松田 淳平 | 8月鳴門では3勝挙げ連日の舟券絡み |
5296 | 永田 楽 | アウトからも果敢に攻め込み1着増加 |
5305 | 伊藤 栞 | 7月の唐津では捲りで待望の水神祭だ |
5319 | 近藤 颯斗 | 捲り差しの精度を高め成績も上昇中だ |
5346 | 中村紋夕梨 | F持ちになるとレースも消極的になり |
5347 | 井澤 聖奈 | 4、5コースでは舟券絡みもあと一歩 |
5361 | 植竹 玲奈 | 7月丸亀では3走連続3着と気を吐く |